先日、大阪市鶴見区にあるスパイスカレー専門店「ヨコニカリー」を訪れました。スパイスの香りと独特の味わいが特徴のこのお店での体験を、皆さんに詳しくご紹介したいと思います。

ヨコニカリーとは
ヨコニカリーは、大阪市鶴見区横堤に位置するスパイスカレー専門店です。店主は元々看板業を営んでおり、その経験を活かして店舗をオープンされたそうです。 店内はアットホームな雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意されています。
アクセスと営業時間
ヨコニカリーは、大阪メトロ長堀鶴見緑地線の横堤駅から徒歩約5分の場所にあります。駅からのアクセスも良好で、近隣にはコインパーキングも点在しているため、車での来店も可能です。営業時間は11:30から15:00までとなっており、ランチタイムのみの営業です。 定休日は不定休のため、訪問前に公式SNSなどで最新情報を確認することをおすすめします。
メニュー紹介
ヨコニカリーでは、以下のような魅力的なカレーメニューが提供されています
- やわらかチキンカレー
柔らかく煮込まれたチキンがゴロっと入ったボリューム満点のカレーです。 - 肉々しいキーマカレー
牛肉と豚肉の合挽きミンチを使用し、お肉感たっぷりのキーマカレーです。 - サグダールカレー
ほうれん草とひよこ豆を使ったベジタリアン向けのカレーで、あっさりとした味わいが特徴です。 - 2種あいがけカレー
上記のカレーから2種類を選んで一度に楽しめる贅沢な一皿です。
トッピングとして、半熟スパイス卵、揚げなす、チーズ、パクチーなどが用意されており、自分好みにカスタマイズすることができます。



実際に食べてみて
私は今回、人気No.1の「2種あいがけ やわらかチキン/肉々しいキーマカレー」を注文しました。まず、やわらかチキンカレーは、スパイスの効いたルーに柔らかいチキンが絶妙にマッチしており、一口食べるごとに幸せな気分になりました。次に、肉々しいキーマカレーは、挽き肉の旨味が凝縮されており、スパイスとのバランスが絶妙でした。トッピングには半熟スパイス卵を追加し、黄身がとろりとカレーに絡まることで、さらに深い味わいを楽しむことができました。
店内の雰囲気
店内は木目調のインテリアで統一されており、温かみのある空間が広がっています。カウンター席では、店主との会話を楽しみながら食事をすることができ、一人でも気軽に訪れることができます。また、テーブル席もあるため、友人や家族と一緒に訪れてもゆったりと過ごせます。


まとめ
ヨコニカリーは、スパイスカレー好きにはたまらないお店です。一皿一皿丁寧に作られたカレーは、どれも個性的で魅力的な味わいを持っています。鶴見区周辺にお住まいの方や、スパイスカレーに興味のある方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。きっと新たなお気に入りのお店になることでしょう。
コメント